NEXUS
冬期講習新規体験生募集中です
12/23から冬期講習を実施します。小6から中3の各学年で新規体験生を募集中です。
安心して学習に臨んでもらえるよう、新型コロナはもちろん季節性インフルエンザに対しても引き続き感染拡大防止を徹底しています。ネクサスの取り組みについてはこちらをご確認ください。
小6は来春の田奈中進学を念頭に、これまで指導を続けてきた英語に加え、本格的に数学の指導も開始、今冬から春期講習まで英数に目的を絞って学習を進め、知識の定着をはかります。
ネクサス生が中学入学後から英数をはじめ圧倒的な学習結果を出す理由がここにあります。
中1と中2は田奈中で行われる年度最後の試験である後期期末試験に向けた試験対策を英数国理社の全5科目で徹底していきます。試験範囲の学習内容を類題演習を何度も繰り返しおこなっていくことで、しっかりと知識と技術を定着していきます。
受験生である中3はネクサス独自のノウハウを活かした高校入試対策指導を継続的に行なっていきます。講習開始前には内申点も確定し、あとは志望校合格に向けた入試での得点力を磨いていくのみです。もちろんネクサスでは公立高校入試対策に加えて私立高校の入試対策も万全です。
毎年高い合格率を誇るネクサス受験指導の真髄が発揮される講習となります。
このように、冬期講習は短い期間ながら塾全体が「強い目的意識と独特な緊張感」に包まれていく特別な講習となります。
新規体験生は講習費無料で冬期講習全期間の授業を体験することができます。各学年の授業日程は以下に記載してある通りです。
なお、体験生は別途教材費とICカード費用が必要となります。ICカード費用は一律¥1,000、教材費は学年によって異なりますので、詳細はトップページの費用一覧をご確認ください。ただし小6と中3の教材費は、年間教材費ではなく冬期講習欄に併記してあるものです。
ネクサスでは体験学習参加の際に既成教材を違法複写した粗悪なプリントなどを体験生に配布することはしていません。体験生の皆様にも塾生が使用しているものと同じ正式な教材をご用意いたします。もちろん体験学習後に正式入塾していただければ継続して使用していただける教材ですから無駄になることはありません。
冬期講習無料体験の事前受付は12/21木曜までとなります。この機会に専門塾のプロ講師の授業を体験してみてください。
ご興味のある方はお電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
[冬期講習 各学年日程および時間帯]
<小6>
12/27〜12/29及び1/4〜1/6 英数
全日程とも16:40-18:00
<中1>
12/27〜12/29 英数国 18:30-21:40
1/9〜1/11 理社 19:35-21:40
<中2>
12/23〜12/25 理社 19:35-21:40
1/4〜1/6 英数国 18:30-21:40
<中3>
12/23〜12/25及び1/9〜1/11
入試錬成講座 16:30-19:00
12/27〜12/29及び1/4〜1/6
英数国理社 10:00-16:00(昼食休憩あり)
※1/8は公立高校対策最終会場模試です
やむを得ず上記予定が変更となる場合は当ページにてお知らせいたします